イミテーションゲーム視聴(※ネタバレあり)

イミテーションゲーム に対する画像結果

今日はイミテーションゲームを視聴。衝撃的な映画でした。

内容としては、ドイツが戦時中に使っていた暗号機エニグマをイギリスの暗号解読チームが解読するというもので、物語は暗号の解読の功労者である数学者アランの人生とともに進みます。

 

アラン達暗号解読チームは暗号の解読に機械を使い、それが今のコンピューターのもととなっているのには驚きました。また、暗号が解読されていく様は見ていておもしろく(映画的に盛ってるだろうけど)、どきどきしました。

そして、解読した後にその事実を伝えずに秘密裏に勝ちに導くというのは、一番効率がいい方法だとは思いますが、生きる人間と死ぬ人間を決めることであり、人間がやっていいことを超えていると感じました。それでも多くの人が助かったと言う事実があり、彼らはどのような気持ちで行っていたのだろうと思います。

また、最終的にアランはスパイであることが疑われ、同性愛者であることがばれ、有罪となりました。(この頃は同性愛は認められていなかった。)その結果、薬物治療でホルモンを打たれ人間として弱っていき、薬物治療を初めて一年後に自殺しました。同性愛は今でこそ、やりたい人同士でやる分にはいいんじゃないーくらいに思っていますが、この頃は違ったんだなと思いました。

 

後々にこのエニグマの解読のことが明るみに出て、たたえられてるようですが(この映画も含め)死んだ後じゃあ意味ないよな、、、と思ってしまいます。後に多くの人にほめられるより、今目の前の一人にほめられた方が絶対に良いと自分は思います。

なので、アランにも寄り添ってくれる理解者がいたら、、、コンピューターは進化しなかったのかも、、あれ?

映画を見ると感情移入して、こうであってほしいと思いますが、そうなってないからこその今こうして自分は暮らせてるのかも、、、と思う一作でした。